実とらずの門松
¥30,000+tax・1対 ¥60,000+tax
送料:¥3,300+tax・1対 ¥6,600+tax
完売しました
実とらずとは、米が実る前に刈り取った青わらのことを言います。神事でも使われるこの稲は、人が米を食べる前の稲を神に捧げようとしたところからと言われております。注連飾りに使われる素材ですが、その立ち姿の美しさのまま束ね、神の依代とされる松を添え、門松として見立てました。
*一つからご注文いただけます。
*門松は1対(2個)でも1個でも良いと言われております。場に合わせて数をお選びください。
設置場所
注意点:*風の強い場所では転倒+稲が折れる可能性があります。
*屋内の風の吹かない場所に飾られるのをおすすめします。
素材:青わら(実とらず)・黒松・水引
- サイズ
- H100cm
- 限定個数
- 18個
- お引き渡し期間
- 2022年12月26日〜12月30日
- 配達希望日指定
- 可能です
*日時希望がある方は希望日をご記入ください。
*配達希望日はお引き渡し期間内からお選びください。
*1日の発送個数が上限に達した場合は発送のお日にちが変更になる場合もございます。ご予約順にご希望日を優先しております。 - 予約受付締切日
- 2022年12月4日 00:00
ご購入される前に必ずお読みください
*悪天候や荷物が混み合っている場合は、遅延の可能性もございます。
*寒冷地への発送はお花が凍結しないよう厳重に梱包しクール便で発送いたしますが、運送状況や外気温により凍結する恐れがございます。
*切花使用商品を複数点ご購入の場合、同梱包により送料が変わる場合がございます。同梱包が可能な場合は、改めてこちらから正式な送料をご連絡し、後日差額を返金させていただきます。(クレジットカード決済後でも送料はこちらで変更できますのでご安心ください。)
*お届け先が複数ある場合は、一度ずつ購入手続きをお願いいたします。
*季節の花だよりと同時購入はできませんので、一度ずつ購入手続きをお願いいたします。
*商品を複数同時購入されると送料が変わる場合があります。改めてスタッフより正式な送料をお知らせ致します。後日差額を返金させていただきます。
*hotmail、outlookはこちらから返信が出来ない可能性がございますので、出来る限り他のメールアドレスをご使用ください。
*注文開始時は混雑が予想されます。返信にお時間がかかる場合もございます。
ご来店でのお引き取りについて
年末は制作と発送で大変混み合いますので、アトリエでのお引き渡しは以下の日程のみとさせていただきます。
他の日程をご希望の場合は、宅急便での発送となります。ご了承ください。
12月28日(水)16:00-19:00
(*店頭でのお引き渡しとなりますので、事前決済をお願いいたします。アトリエの見学はできません。)
・商品に関するお問い合わせは、contact@tsubaki-tokyo.jpまで